
フォトサークル幻の活動は毎週、土曜か日曜日の撮影会がメインですが月に一度は撮影したデータを持ち寄って講評会をしています。
今日は私の自宅にメンバーが数人集まり講評会を行いました!
このカットはサークルメンバーの作品です。多重露光をして柔らかく幻想的に仕上がっていて良い作品だと思います。
良い写真の条件として良い構図が揚げられます。
このカットをより完璧にするためのアドバイスを行いました!。

真ん中のメインのバラが主役です。
〇で囲んだ前ボケと後ろボケでメインの花を囲むように配置をしているのは良いのですが3者の白い面積の合計が大きいのでメインの花を引き立てるより目立たなくさせている感があります。

左下と右下の白い前ボケの部分をトリミングで少し面積を減らしました。
こうすることによって白い3ヶ所のボケの主張する度合いが柔らかくなりメインの花を引き立たせる脇役に徹するようになってくれました!
ほんのわずかな相対面積の大きさによって見る印象が大きく変わるということを説明出来て良かったです!